恵泉会友の会

「恵泉会友の会」は、元恵泉会会員の有志の集まりです。つまり、娘たちが恵泉の卒業生となった保護者・保証人の有志で構成されている会です。元恵泉会会員ですから、保護者・保証人だけでなく退職された先生や職員の方々ももちろん加わっています。

この会の趣旨は、河井道先生以来の「恵泉のこころ」に触れた者たちが、恵泉を愛する心の交わりをさらに続けることによって、それが学園を少しでも支える力となるように、ということです。

現在、会員数は約630名、会費は年額1,000円で活動しています。入会は卒業式当日に直接申込みできます。また郵送の申込みはいつでも受け付けています。

毎年5月に年会を開催し、このとき講演会やコンサートなどもあります。このほか本会の趣旨にそった様々な活動をおこなっていますが、年間の主な行事は次のとおりです。

聖書研究会

毎月第2火曜日、講師をとおして恵泉のこころの基盤である聖書を学ぶことと合わせて、お互い自由な懇談の中からも多くの示唆が得られます。

クリスマス会

12月初旬、クリスマス礼拝の後、コンサート等楽しいひとときを過ごします。

ニュース発行

年2回、編集の担当者は特に遠い地域の会員との交流を深めるために苦心しています。

恵泉デー参加

学園のために本会も総力を挙げて参加させて頂き、バザーの純益をお献げします。このために手芸品講習会や毎月第3火曜日にはお仕事会もあります。

バス旅行

年1回、夏か秋、少し遠い地域の方も参加できる親睦の一日です。恵泉園芸センターの蓼科ガーデンは何回でも訪れたい人気の場所です。

恵泉会友の会からのお知らせ

この記事を見る
2023/11/21
恵泉会友の会からのお知らせ
クリスマス礼拝・祝会 ②
12月12日(火)に予定しておりますクリスマス礼拝・祝会の申込みを受け付けております。 詳しい ご案内 ができましたのでご覧ください。     ※  こ ...
この記事を見る
2023/11/7
恵泉会友の会からのお知らせ
クリスマス礼拝・祝会のご案内
12月12日(火)13:00~15:00 (12:50~ 奏楽開始) 世田谷校 グレイスホール 礼拝  司式 恵泉会友の会代表 田村博 祝会  演奏 ソプ ...
この記事を見る
2023/11/7
恵泉会友の会からのお知らせ
11月『聖書研究会』のご案内
11月14日(火)13:00~14:30 世田谷校 2階 大会議室A 講師 加藤英明先生 「万物を益として働かせて下さる方」 ローマの信徒への手紙 8章2 ...
この記事を見る
2023/10/3
恵泉会友の会からのお知らせ
10月『聖書研究会』のご案内
10月10日(火) 13:00~14:30 世田谷校 3階 中会議室 講師 岩村太郎先生 「フランシスコ教皇の歩み」 詩編 23篇 参加費 100円 ...
この記事を見る
2023/9/21
恵泉会友の会からのお知らせ
ワークショップ申込みについて
11月18日(土)に予定しております、お正月飾りのワークショップは、 定員に達しましたので、申込みを終了させていただきます。 尚、若干名のキャンセル待ちをお ...
この記事を見る
2023/9/1
恵泉会友の会からのお知らせ
ワークショップのご案内
今年度、第2回のワークショップは、お正月飾りを作成します 11月18日(土) 10:30~12:30 世田谷校 2階 大会議室 参加費 3500円 持ち ...
この記事を見る
2023/9/1
恵泉会友の会からのお知らせ
9月『聖書研究会』のご案内
9月12日(火)13:00~14:30 世田谷校 3階 中会議室 講師 田村博先生 「静かな、しかし確かな『声』」 イザヤ書 42章1~9節 参加費 1 ...
この記事を見る
2023/8/1
恵泉会友の会からのお知らせ
恵泉デーの入場について (再)
こちらの案内は、恵泉会友の会会員(卒業生保護者・保証人有志)向けです。 同窓生向けではありませんので、お間違えの無いようお願いいたします。 フォームでの ...
この記事を見る
2023/7/20
恵泉会友の会からのお知らせ
『聖書研究会』 変更のお知らせ
都合により、9月、10月の聖書研究会は、以下の通り変更となります。 9月12日(火)  田村博先生  「静かな、しかし確かな『声』」 10月10日(火) ...
この記事を見る
2023/7/2
恵泉会友の会からのお知らせ
7月『聖書研究会』のご案内
7月11日(火)13:00~14:30 世田谷校 3階 中会議室 講師 野木虔一先生「耳を閉ざさず、聞きなさい」 エレミヤ書 6章10~15節 参加費  ...